家族葬プラン38万円
*祭壇、造花、回転灯類、ダミーカゴが含まれ祭壇0円です。
ご遺体搬送、納棺の儀、ご安置、宿泊、通夜、葬儀、法要、ご会食、式場での収骨式が行えます。
家族あいしん会館の家族葬は、通夜、葬儀、初七日法要、会館収骨式、病院等からのご遺体搬送、お布団シーツ、アイスノン2日分、役所申請、会館独自の白装束への着せ替え、会館独自の布張棺、納棺の儀、納棺花5、ローソクセット、枕机、、ご遺影写真セット(四ッ切、はがきサイズ)「会館独自プランでは高級ご遺影写真額、はがきサイズがキャビネサイズ、祭壇モニター」、返礼ハガキ30枚、骨壺(骨壺を詳しくはこちらをクリック)、位牌、会館独自プランに含まれる宿泊寝具2組、会館独自プランにはご寺院茶菓子1組、ご寺院足袋1足も含まれます。火葬場への搬送、会館使用料、祭壇料、宿泊室1泊2日(ご安置を含め会館使用3日間)ご寺院控室、会館独自プランには会食室、配膳も含まれ、会館収骨も可能です。レンタル中陰壇、黒色漆塗り(ご遺骨安置壇)も独自プランに含まれます。会館収骨は火葬場へのご移動が1往復です。故人様の現住所、市町村の火葬場へと向かいます。葬儀の流れ。
*搬送料金(距離、冬季)の追加は富山県内発生致しません。
家族葬46万円プラン
プラン46。一般葬儀を縮小した内容です。一般葬儀では自宅でのご安置、お納棺後に通夜式場へのご移動が多い流れです。このプランも可能です。一度ご帰宅して頂き、葬儀に参列出来ないご近所のご友人方にご対面をして頂けます。都合によりご自宅に帰る事の出来ない方もおられます。その場合には宿泊室2泊3日(会館使用3日間)使用が可能です。会館でのご対面をして頂く事が出来ます。火葬場1往復のマイクロバスも含まれます。葬儀の流れ。
お料理や飲物のお持ち込みが可能です。ゴミのお持ち帰りはお願い致しております。
*宿泊室2泊3日ではなく、病院から一度ご自宅にお帰りになり、通夜当日に式場へご移動の場合はご自宅から式場へのご移動搬送車がプランに含まれます。
*38と46の違いは会館付添が1泊2日か2泊3日、火葬場へのマイクロバスの有無です。
*家族葬で行う事を地域の長にご報告する事が必要です。
よくあるご質問
Q:搬送料金の追加は?
1:当社はプラン金額です。追加料金は発生しません。(深夜料金、冬季料金)
Q:38と46プランの違いは?
1:会館使用の方法です。1日目をどの様に過ごされるかの違いです。ご安置が38プラン、付添ご安置が46プランです。
2:葬儀終了後、火葬場へ出棺致します。46プランは親族バスが含まれます。
3:46プランでは新聞への通夜、葬儀案内掲載が可能です。(ご家族様のご要望がある場合でコロナ対応葬儀です)
